ap bankフェス初日に参加

6ba9a981.gif1年ぶりのミスチルのライブ。

久々の野外。

そして『夏フェス』初参戦。



様々なアーティストが出演するいわゆるフェス。

前々から行きたいとは思っていたけど

ap bank主催のフェスという形で初めて参加できた。



環境問題とかリサイクルとか実体験でゴミの分別とか

勉強してきた帰り、コンビニでゴミを捨てるときにちょっと躊躇した。

本当はもっとゴミも資源になるんだろうなと。



おうちでゴミの捨て方意識しようかな・・・。





さて、ライブ。濃かった!

一青窈の「もらい泣き」、「ハナミズキ

ライブで聴くと歌うまいなぁと改めてしみじみ。

桜井さんのコーラスで鳥肌たったw



Salyu

今回のライブで最も期待していた子だった。

生の唄声は深く響く届く歌だった。

この子はすごいなぁ・・・。

CD販売ブースでアルバムも買いました。

もっと聞きたかったなぁ。



ELT

もっちーかわいかったなぁw

声があまり出ていなかったようだけど生もっちー

生伊藤さんに感動デス。



GAKU-MC

なんつーかライブ慣れしとるというか

一番安心して聞けたよ。MCも含めて(爆)

沿志奏逢のDVDで練習した成果あってかけあいにも参加できた!

ホストMCとして3日間とも参加されているようです。

本当にお疲れ様です!お昼に始まったトークブースで

武史兄さんのインタビューが始まったときは近くにいた人が

みんな走って観にいってたのが面白かった。

かくいう自分も走ってましたがね。



トータス松本

最高!楽しかった!これぞフェスの醍醐味だー!

ってくらい個人的に盛り上がった。「暴れだす」イイ!!

チルとの思い出話、そして10年以上たって同じステージで

歌えて嬉しいというくだりのMCで泣きそうになりました。



井上陽水

なんつーか参加してくれた時点ですごいことなんだろうケド

ライブもすごかった。異質なパワーを放ってた!

bank bandの演奏者の方が緊張してなかったか?w

見れてよかった!



bank band

やっと・・・。やっと生で音が聞けた。

糸、ストレンジカメレオン、あとKANの歌のカバーかな?

カバーされることで初めて聞く曲も知る、原曲も知る。

そういう発見もまたうれしい出会いなわけで。

ギターが小倉博和さん、ベースが亀田誠治さんてのもすごいですね。

ちなみに小倉さんはサザンなどのライブでもサポートをやってましたし、

昔、桑田さんとチルのLIVE UFO'95でも参加されてましたね。懐。

亀田さんは有名ですが、椎名林檎女史といえばお分かりでしょう。

今は東京事変の正式メンバーで活動している人物でございます。

非常に豪華な顔ぶれに興奮して鼻血でそうです。



Mr.Children

まさかOver、雨のち晴れが聞けるとは思わなかった!超感動です。

アトミック世代の私には嬉しい選曲。

優しい歌で歌詞を忘れたのはご愛嬌ですか、桜井さん。

1曲目だったのに。w





全体的に。やっぱり野外はイイ!

天然芝で疲れたら休んで、おいしいもの食べられて

そして大好きな音楽がそこにあって。楽しかったなぁ。



そして私に残った物はゴミは資源に。環境に優しくしようという意識。

それと日焼け。グッズに並んでいる間に見事に肩、首が焼けて真っ赤に。

今日も冷えピタして寝ないと痛くて洋服着れない。・゚・(ノД`)・゚・。