前回のドーム「regress or progress」を語る

チルです。



チルネタオンパレードですんません。

なんかライブ終わって放心状態だったもんで。



前回のドームライブ

「regress or progress '96-'97」

DVDを見てしまいまして。



チルの問題作といわれる「深海」を中心とした

構成のライブ。しかも一旦ツアーを終了したあと

「tour Final」として福岡、東京の3公演のみ行われた

特別公演。





key wordは『out of the Deep Sea』











深海からの脱出。











思い出し鳥肌たった。

すげー懐かしかった。





そして笑った。





まず、桜井さんがサラサラロングヘアー。(肩までの)

ピタっとした赤の皮パンがまぶしいw

そしてあのクネクネダンス!懐かしい!

かなりセクスィーです!これにやられた女子多数。



田原さんは若干ぷくっとしてる。

・・・いや、この人の場合今が細すぎる。

  でもかっこいい(惚)



中川さんにいたっては坊主。

ゴメン、普通に爆笑した。



JENはJENだった。(えぇっw)





ちなみに当時メンバーは27歳

お肌も体力もノリノリの頃のはずです。



DVD見てて違和感だったのが、桜井さんの笑顔。

今のあの心から楽しそーーーー!って感じじゃない。

「クールにかっこよく」みたいなスルドイ目線が多かった。

(この頃だからか?)



そして私当時高校生。

ライブに来ている客も若いせいか黄色い声が激しい。

激しすぎる。今回のツアーを思い出して思った。

「みんな大人になったんだね」w



この時のMC。

4月から消費税が5%に上がる年(当時3%)だそうで。

「消費税5%についてこれから1時間ほど皆さんと語りたいと思います」

と言っておりました。w



ライブ中盤では深海のアルバム構成どおりの曲順に演奏されます。

深海が終わると液晶に大きく「out of the Deep Sea」の文字。



低い警告音のような音が鳴り、やがてBrand new my lover

のイントロへ。次のアルバム「BOLERO」の曲が披露されます。



圧巻はALIVE。

2番サビ後の転調部、そして歌がおわったあとの桜井さんのコーラス。

そして曲終盤の田原さんのギターの音、もう見事にキレイ。







もしチルファンでこのライブビデオを見たいのなら

そして楽しいミスターチルドレンを見たいのなら、まず



【es】Mr.Children in FILM を見る事をオススメします。

25歳のチルに会えますw ビデオしか出てないと思います。



そしてコレを見てください。



すっごい鬱になりますよ(笑)





これこそ深海マジックw





だからこその「深海からの脱出」

out of the Deep Sea!





そして今のあんなに幸せそうに歌う桜井さん、

ミスチルがあるわけです。

ぜひお試しあれ。







ちなみに、regressツアー終了後ミスチルは活動を一時休止。

なぜか解散説も浮上(懐かしいなぁw)

約1年半後の「終わりなき旅」の完全復活までは

シングル発表はあったものの本人達は姿をみせず

チル禁断症状のファンが巷にあふれるのでした。





気持ち悪いぐらいオタクネタだ・・・。

自分コワイ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





今回ご紹介のDVDはこちら!!



前回のドームツアー





25歳のチルはコレ(VHSのみ。DVD化はされておりません。)





regressツアー本編ビデオの前にこちらもどうぞ。